1298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-09-30 09月30日-06号

初めに、決算認定のうち一般会計でありますが、産業文化部では、楽寿園無料入園者の内訳やパークPFI等に関する検討状況に関する質疑鳥獣被害の現状に関する質疑耕作放棄地再生荒廃農地再生に関する補助金が未執行の理由に関する質疑空き店舗対策事業費補助金を利用した店舗の業種とその後の状況に関する質疑などのほか、佐野体験農園管理事業と山田川自然の里管理事業について、国のみどりの食料システム戦略では2050

三島市議会 2022-09-27 09月27日-05号

そういう中で、鳥獣保護管理法ですか、それに保護されているから、なかなかやる範囲が狭まってしまうと思うんですが、実際に他市町でもいろんな対応をされている。それも参考にしつつ、三島市もやられていることは承知していることです。 そういう中で、ムクドリの防除システムというのも取り入れて、これ昨年でしたっけ、21万4,500円のものです。

富士宮市議会 2022-09-21 09月21日-02号

◆3番(近藤千鶴議員) 私は、「鳥獣被害予算をもうちょっと組めませんか」と言ったら、「今年は10万円上げるのが精いっぱいでした」とかというふうなお答えを何度も聞いていたものですから、ですので10万円も20万円も上げるのが物すごく皆さん御苦労なされているのだなというのを私は常々感じておりました。

掛川市議会 2022-06-21 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月21日-03号

◆15番(鈴木久裕) なかなか難しいという認識はしておられるということですが、今お話になったことだけでなくて、実は市民の皆さんが困っておられる有害鳥獣の問題について、この宅地とか農地のすぐそばで、うっそうと生い茂った雑木林というのはイノシシや鹿にとって格好の潜み場になっているというふうに思いますが、その点についてはどういう認識でしょうか。 ○副議長二村禮一) 答弁を求めます。二村産業経済部長

掛川市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月24日-08号

委員より、イノシシ等有害鳥獣駆除委託料の今年度との比較について質疑があり、当局より、契約業者から改定の申し出があり、例えば、30キログラム未満の場合に単価 5,500円を 3万 3,000円とするもので、処理を安定的に行うにはやむを得ないと判断したとの答弁がありました。  委員より、ならここの里のどこを買収する計画なのかとの質疑があり、当局より、温泉館付近底地部分であるとの答弁がありました。  

富士宮市議会 2022-03-14 03月14日-04号

そうなると、自然環境が再生されると鳥獣被害も当然減るわけです。里山の景観がすごく人の心にいいから、これは観光資源にもなる。移住定住者が増加するかもしれない。 もう一つ、炎のいやし効果というのがあるのです、絶対に。人間がこの世に誕生してから約500万年だそうです。火を使うようになってから100万年。電気を使うようになってから140年。だから、人間はずっと炎と一緒に生活してきた。

静岡市議会 2022-03-11 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-03-11

まず、清沢地区の活動でございますけれども、猟友会の方と連携しながら、オクシズでの大きな課題となっております野生鳥獣被害対策を行っております。  それから、中藁科地区につきましては、地域のにぎわいの核となっております水見色きらく市の一員として、経営体制のサポートなど、後継者不足解消に向け取り組んでいるところでございます。  

掛川市議会 2021-12-23 令和 3年第 5回定例会(11月)-12月23日-07号

先日の答弁の中で、私は、現在、本市が市外事業者に委託し、実施している有害鳥獣処理については、一般廃棄物でも産業廃棄物でもないと発言しましたが、もう少し丁寧に御説明させていただきますと、この市外事業者動物霊園事業を営む事業者であり、動物霊園事業として有害鳥獣処理する場合においては、一般廃棄物でも産業廃棄物でもないということであります。  

掛川市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月09日-05号

◆20番(草賀章吉) それでは、大項目 2点目の有害鳥獣対策についてお伺いをいたしたいと思います。  現在、農業従事者減少とか中山間地少子高齢化、また狩猟関係者減少で、鳥獣被害は拡大の一途であります。わなで捕獲したイノシシや鹿、ハクビシン、アナグマなどの止め刺し最終処理大変苦慮をしておられます。

掛川市議会 2021-12-07 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月07日-03号

(6)現在、捕獲した鳥獣は、磐田市にある民間施設処理されていますが、老朽化に伴う故障により、受入れが困難になっています。先週、私はこの民間施設に行き、話を伺ったところ、今月15日から再開されるということで、まず安心はしました。また、新しい焼却炉を増設する予定であるということも伺いました。  

静岡市議会 2021-11-12 令和3年 中山間地調査特別委員会 本文 2021-11-12

右側の野生鳥獣被害対策事業につきましては、防護柵緩衝地帯整備、捕獲、これら3つによる総合的な農林産物被害防止対策を実施しているところでございます。  1枚めくっていただきまして、5ページでございます。  左側の市産材の利用促進でございますが、柱土台100本プレゼント事業ぬくもり空間推進事業などを実施しております。

三島市議会 2021-09-30 09月30日-06号

次に、有害鳥獣防除柵等設置事業費補助金について、要望が多く、希望する方全員には補助ができなかったと聞くが、状況はどうかとの質疑に対し、令和2年度は補助希望が50件程度あったが、申請の先着順の交付となるため、予算関係で26件しか補助ができなかった。このため、令和3年度は希望者全員に対して案分するような形で、1件当たりの金額は下がるが、希望者全員補助ができる形としているとの答弁がありました。 

掛川市議会 2021-09-15 令和 3年第 4回定例会( 9月)−09月15日-03号

◆12番(松浦昌巳君) 今年度、また有害鳥獣が増加しています。昨年は豚熱豚コレラ影響で、山の中や河川脇などで死んでいるイノシシが結構いました。今年はそのような風景は見受けられません。この有害鳥獣対策で指揮を執っているのが、市職員猟友会で組織する、鳥獣被害対策実施隊となるわけですが、私が見ている限りでは、実施隊の機能というところを見るとあまり機能していないように感じています。